Mrarugo「Emma」サンダル使ってみた


夏が近づくとサンダルを履く機会が増えますが、意外と困るのが「足の痛み」。
特に女性用サンダルでよくあるのが、

  • ストラップや幅が合わず、小指の付け根が赤くなる
  • 爪先が少し開いているデザインだと、指が痛くなる
  • 長時間歩くと足が前に滑り、足裏が疲れやすい

私も長年この悩みを抱えていました。

女性にしては少し大きめの足なのでなかな自分の足に合う靴は見つかりませんでした。

そんなときに出会ったのが、MARUGO(丸五)の『Emma White』

夏の足元を涼しげに魅せる、上質なレザー足袋サンダル
スペイン・メノルカ島発祥の伝統的な履物「アバルカサンダル」よりインスパイア。つま先はサンダルらしく涼しく解放。アッパーは国産レザーのステアを使用し、裏素材にはピッグスキンを使用しています。バックベルトには、自社製造しているゴムシートを内蔵させ、本場アバルカサンダルの特徴を再現。ソールにはグリップ力、耐久性、クッション性...


実際に使ってみると、これまでのサンダルとは明らかに違う履き心地で驚きました。


Emma Whiteの履き心地

一番印象的だったのは、足をしっかり包み込むホールド感
でも「締め付ける感じ」ではなく、足が自然に安定して支えられている感じです。

  • 土踏まずや足のアーチを優しく支える構造
  • 足指がきゅうくつにならない余裕のあるつま先
  • かかとのストラップの足にソフトに沿っていてかつ靴ズレがおきない
  • 履くときにスリッポンのようにさっとはける

普段なら30分も歩くと小指の付け根が痛くなる私でも、このサンダルでは痛みが出ませんでした。使用し始めて2年目になりますが、かかとのストラップがへたりにくくスリッポンのように履ける構造でとても重宝しています。


デザインと使いやすさ

ホワイトのシンプルなデザインで、カジュアルにもキレイめにも合わせやすいのも魅力。
軽量で、長時間の買い物やお出かけにも使いやすく、旅行用にもおすすめです。


こんな人におすすめ

  • サンダルで小指の付け根が痛くなりやすい人
  • 足が前に滑って疲れやすい人
  • 「歩きやすさ」と「デザイン性」を両立したい人

少しお値段は張りますが、歩きやすさを重視するなら、一度試してみる価値があります。

Marugoさんのこちらのパンプスの使っているのですが、

これもおすすめなので、後日、記事をかきますね。

パンプスタイプの足袋シューズMARY(マリー)。カラーはブラック。
スマートでコンフォートなTabiパンプス、MARY【マリー】やさしく包み込む足袋らしい履き心地と、足元が綺麗に見えるVカットデザイン。その日のコンディションに合わせてインソールを取り外してもご利用いただける、あなたに寄り添う1足です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました