どこで購入したかも記憶にない種・・・
そして、ブロッコリーではないけど、何者かはっきりしない・・・
スティックブロッコリーアレッタとは

一般的なブロッコリーではなく、ブロッコリーとケールを掛け合わせている新品種のよう。
ブロッコリーのようなつぼみだけではなく、葉っぱもメインに食すのか・・・
時期的には少し遅いがちょうどいいと思う。
ちなみに種はこんな感じ。周りを何かでコーティングしているようにも見えますが
少し大きめの種。

確かに土から出ていたら、鳥さんが食べてしまいそう。
種まき
我が家、重たいものは旦那が引き受けてくれるためお願いし
1か月弱前位には牛ふん、鶏ふん等の肥料を畑にいれてくれています。
(今回、鶏ふんも入っていたのかな・・・ちょっとわからん(‘ω’))
まあ、いいようにしてくれていると信じ…
畑に直接と、連結ポットに種まき。
私、野菜でも花でも畑や花壇に直播で成功したためしがない。
芽がでたと思ったら、翌日なくなっていたり…
おそらく犯人はだんごむし・・・
なので、畑で芽が出なかったときのために、
ポットにも植えて保険をかけました。
元気に芽吹いてくれると嬉しいな・・・
コメント